
今までコンデジの中ではメインで使っていたキヤノンのPowerShot S100 がお亡くなりになりました(/_;)
レンズが格納されなくなりました・・・・
修理に出せばもちろん直ると思いますが、恐らく修理代は1万円は超えそうな予感。それなら新しいものを買った方が良いと思い、PowerShot S120だな~と思い、有楽町に行く用事があったのでついでにビックカメラに立ち寄りました。
いくら探しても展示が無いので店員に聞くと生産完了になったとのこと。そっかもう1年以上経過するもんな・・・ということで後継機種の予定はあるかと聞いたら、こちらになりますと案内されたのがPowerShot G7X。
GシリーズではなくSシリーズで欲しいのですが・・・と思い聞いてみると、Sシリーズは今のところ終了で後継機種としてG7Xだとキヤノンから説明されているとのこと。
え?????Sシリーズ無くなるの?Gシリーズだとちょっと大きいんですけど・・・
Contents
Sシリーズ終了?後継はG7X
Sシリーズと言えばS30から使っている僕にしてみれば物凄く好きなシリーズ。でもそれが無くなってしまうなんて・・・・。
本当かどうかはキヤノンからの正式な発表が無いようなのですがもし正式な発表をご存知の方は教えて下さい。
確かにコンデジもSONYのRX100が出て以降、本格的に大型センサーの機種が出始めました。Sシリーズの大きさだと大型センサーを載せるのは少し難しいと思うので大きくなることはやむを得ないと思いますが、あの大きさで1/1.7型のセンサーだったのが良かったのですが非常に残念です。胸ポケットに簡単に入る大きさなら一番良かったのに。
でも、確かにスマホが普及してあの大きさ・スペックだとスマホとの差別化が難しく一回り大きくしてでも差別化を行いたかったのかな?とは思います。
後継機種はPowerShot G7Xと説明されたのですが、確かにスペック的には非常に良いカメラだと思いますが、SONYのRX100と比べた場合、精細な画質ということならRX100で綺麗で抜けの良い写真ということではG7Xと口コミ等では書かれており、これは悩むものになります。
どれを買うのが良いか?
コンデジは気楽に写真を撮るのに非常に便利なので1台は常にハイスペックなものを持っていたいので購入予定ですが次は何を買うか今悩んでいます。予算は5万円以内。出来れば小さいほど良いけどセンサーサイズは最低でも1/1.7型以上のもの。
そう思い探してみると
- SONY RX100シリーズ
- FUJIFILM XQ2
- Canon PowerShot G7X
この3つに絞られるかな?(選択肢としてニコンは僕の中では無いので)
スペックとしては
- 光学3倍ズーム以上
- 画素数は低い方が好み(1000万画素を超えていれば問題なし)
- センサーサイズは1/1.7型以上
- RAW+Jpegの撮影が出来ること
さて、どれにするかしばらく悩みます。
コメント
-
2015年 6月 06日トラックバック:PowerShot G7Xを購入!開封の儀と使用感について
この記事へのコメントはありません。