- Home
- 初心者デジカメ購入ガイド
- デジカメを購入する目的は?今は目的をもって購入しよう!
デジカメを購入する目的は?今は目的をもって購入しよう!
- 2015/3/7
- 初心者デジカメ購入ガイド
- 購入目的
- コメントを書く

デジカメを購入しようと考えているあなたへ。
デジカメを購入する目的・理由は何ですか?スマホのカメラでは駄目ですか?
スマホのカメラでは駄目な理由は何ですか?
ここでスマホのカメラで駄目な理由が何となくでも良いから言えないのなら、デジカメを買わなくても良いのでは?
そもそも何となくでデジカメが欲しくて、目的もスマホのカメラでも駄目な理由を何となくでも言えないのならデジカメは買わない方が良いです。どんな曖昧なものでも漠然としたものでも目的や理想、理由が無いのならスマホのカメラで十分です。
今時のスマホのカメラは本当に性能良いですよ!特にアプリと組み合わせて使うのなら素人目にはデジタル一眼と区別が付かない事もあります。というか恐らく8割以上の人は嘘でも「デジタル一眼で撮影した」と言えば信じてしまうくらいスマホのカメラ性能やアプリの性能は向上しています。
そんな時代に何故、デジカメが欲しいのか?考えて下さい。
その何故の理由を最低3つは出してみて下さい。それがデジカメを購入しようと思う目的になっていると思います。
例えば、「もっと綺麗な写真が撮りたい!」とか「もっとズームの倍率が大きいものが欲しい!」「人に褒められたい」でも構いません、それが目的なら。
1990年代後半から2000年前半はデジカメはまだまだ普通に使われていませんでした。当時は何となくデジカメというものが出て来たから購入しようかな?という事で良かったのですが今はスマホが普及したおかげでデジカメの価値は何となく買うものから目的に応じて買うものに変化してきていると言えます。
明確な目的が無いのならスマホで本当に十分ですからね。特にiPhoneならアプリも充実していて関連グッズ・関連ガジェットも数多く出ており、一眼顔負けの写真が撮れるようになってきました。それでもデジカメを購入するのならきちんとどんな写真が撮りたいのか明確にしておくべきです。
もっともどんな写真が撮りたいか、どんなシーンで使いたいかを明確にしすぎると、デジカメは3~4台くらい場合によっては必要になってきてしまいますが。
デジカメを購入する目的 もっと綺麗に撮りたいから!
デジカメを購入する目的がもっと綺麗に撮りたいなら、まずはデジカメを購入しましょう!あれ?なんか上と言っている事が違うような?と思われるかもしれませんが、撮影のテクニックを向上させるには「もっと綺麗に撮りたい!」から始まると言えます。もっと綺麗に撮りたいからいろいろなテクニックを身につけたい、もっと綺麗に撮って撮ってあげた人に喜ばれたい、そんな気持ちは撮影のテクニックを向上させます。つまり、デジカメが欲しい!と思う理由の1つに向上心が必要だと僕は考えています。
だからこそ、デジカメを購入するのなら「もっと綺麗に撮りたいから!」と思うようにして下さい。最初の目的はそれで構いません。もちろん、他の目的・理由でも構いませんが、もっと明確な目的があるのならこのサイトは役に立たないかもしれません。このサイトはデジカメを今まで購入した事が無い、もしくは買っても何も考えずに使っていた人により綺麗に撮影してもらう事を一番の目的にしています。
購入の目的いろいろ
とは言え、このサイトではデジカメの購入目的が下記の場合、役立つコンテンツを作成していきたいと思っています。
- マニュアル撮影というものを知りたい・行いたい
- 夜景を綺麗に撮りたい
- ブログを綺麗な写真にしていきたい
- ECやネットオークションで使う写真を撮りたい
- 変わった条件下で撮影をしたい
- デジタル一眼が欲しいけど、どれが良いかよく解らない
主に上記の目的(おおまかに)をメインにデジカメの購入ポイントを説明していきます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。