- Home
- 初心者デジカメ購入ガイド
- デジカメ初心者に中古デジカメはおすすめ出来るか?
デジカメ初心者に中古デジカメはおすすめ出来るか?
- 2015/3/19
- 初心者デジカメ購入ガイド
- 中古デジカメ, 購入ポイント
- コメントを書く

デジカメ初心者や初めてデジカメを購入する人に対して、中古のデジカメはオススメ出来るかどうか?と言えば、僕はオススメというかむしろ最初は中古で買え!と思っています。なぜ中古が良いのか簡単に説明します。
壊れてるくらい使いこなせる
デジカメに限らずカメラの上達はどれだけ考えて沢山撮影したかで半分決まると思っています。考えずに何枚も撮影しても上達はしませんが、いろいろ考えて、試して、確認して、また考えてと定期的に(週1~2回くらい)撮影をしていれば写真は絶対に上達します。その際に新品の良いカメラだとついつい傷つけないようにしてしまい思い切った写真が撮れない事も。
壊れても良いや!くらいに考えて使いこなせいていけば、その分やはりいろいろチャレンジ出来ます。だからこそ、最初は安い中古のデジカメでも良いかと思います。
中古は基本的に安い
使いこなせるかどうかも解らないうちに新品の良いものを買っても使わなくなったら勿体無いですよね。中古は基本的に新品と比べれば安いです。新品で10万円するものよりも中古で5万円のもので最初は良いと思います。
ただし、中古を買う時は最低でもAB品を買うようにしましょう、A品が理想的ですが。カメラの程度は、下から、ジャンク・B品・AB品・A品・AA品となっています。ジャンクは初心者は絶対に手を出すべきではありません。B品は撮影に影響が出る場合があります。AB品以上であれば撮影にはほぼ問題はありません。
この辺りはキタムラの中古を見てみると良いと思います。
デジカメなんてすぐに新モデルが出る
デジカメなんて、すぐに新モデルが出てきます。たまに凄い進化する時もありますが、初心者の場合は新しい機能よりもまずは撮影の基本を覚えた方が良いでしょう。ならば新モデルの新機能にこだわる必要性は無いのでは?
実際に僕が使っているデジカメの半分は中古で購入しています。でも、中古にもデメリットはあります。
中古デジカメのデメリット
中古デジカメのデメリットもいろいろとあります。例えば保証が無い、もしくは短い事です。壊れたらお終いです。もちろん壊れるくらい使いこなしていて壊れたのならしょうがないのですが、ほぼ何もしていないのに壊れる可能性も当然あります。そうなった時は諦めるしかない場合も。当たり外れがある世界です。
また初心者だと値段もよく調べないで中古が安いと思い込みで、実は新品よりも高い値段で購入していたなんて洒落にならない事もたまにあります。中古を買う場合は必ず新品の価格も調べてから購入しましょう。
一番はまず購入して撮影を沢山する事
いろいろ書きましたが、まずはある程度の機種なら中古でも新品でも良いからデジカメを購入していろいろ撮影してみる事が大切です。撮影して初めて上達しますからね。
という事でまずはデジカメを持っていないのなら購入しましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。